2007年08月21日
退院
予定通り退院し、今日から社会復帰!
2007年08月21日
予定通り退院し、今日から社会復帰!
2007年08月16日
日々回復しています今日はレントゲン撮影が。顎の骨が金属プレートとボルトで止められているのがよ〜く見えました。半年もすると、これ取るためにまた手術するらしい。(T_T)体に金属埋められて、飛行機の金属チェックに引っかかったりしないのか心配になっちゃいます。
2007年08月15日
兼ねてから治療中の顎の手術の為に入院しました。?手術は全身麻酔?でしたから何が行われたのか全く分からない気が付いたら全て終わってました。手術の影響なのか、下唇とその周辺に痺れが残っていて変な感じです。口が開かないように固定されていて食事もストローで捕るし...
2007年05月04日
もっぱらコンビニでの買い物が主流ですが、先日、コンビニのない田舎に行ったときの話。ビールのみたい。じゃぁ買ってこよう、 と 外の自販機へ。1000札を投入口に入れようとしますが、無反応。釣り銭切れなのかな? と思いましたが、そんな様子もなくしばしたたず...
2007年05月03日
スカっと晴れませんなえぇ、天気が良かった連休前半は出かけてましたから。さすがにコートはもう着ませんね。割引券をもらったので、それを握ってクリーニング店へ皮のコートは1ヶ月かかりいますがよいですか?って。まぁすぐ使うわけでもなく、はい と答えたら、880...
2007年04月28日
今更ですが、やっとチャングムの誓いを制覇しました。BSで放送していたのを視聴していましたが、仕事等で見逃すこともあって。DVDをレンタルし、やっと。 泣けけますなぁ。私が泣くポイントは、男心がぐっとでたとこでしょうか。最終回というより、その前回でした。...
2007年04月22日
突然の問い合わせがあったので、備忘録として・・・・。※キーボードレイアウト設定が 通常日本語→突如英語 に変わってしまうケースがあるようです。確認方法。 シフトキーを押しながら、数字の2を。 日本語なら「'」 半濁音のようないわゆるダブルコーテーション...
2006年12月24日
(公開忘れでした。今更ながらですが)出張週間が一段落。今回は広島。「のぞみ」のおかげで、距離感が短くなっているのは間違いないですね。富山へ6時間かけて通っていたのを考えると、広島まで4時間は、近く感じます。大阪、京都に行ったときにエスカレータの立ち位置...
2006年12月06日
こんなもん、干して~ええんかいな? (コースターみたいです)
2006年12月06日
続きです。コーヒーシロップと同梱されていたものに、「R25」というフリーペーパーがありました。関東一円だけで配布されているものみたいです。内容は・・・・LINKのURL見て頂くとその充実ぶりがわかりますね!恐るべし、リクルート。R25は 25歳未満お断...
2006年12月05日
スタバとか、タリーズとかやたらと甘~ぃ コーヒーが置いてありますね。朝のお目覚めモードで飲んじゃうと大変です。え? 知らなくて、モカxxxって頼んだらはまりました。でも、疲れたときはやたらと飲みたくなります。ちなみに普段は ブラック! です。という話をし...
2006年12月01日
大阪行って来ました。結構というか、思いっきり内容の濃いセミナーでした。疲れた。いや、報告のレポート準備しなくては・・・。エスカレーターの追い越し通路がなぜ左側なんでしょうか?大阪だけ? いつも通り右側から・・・ と思ったら、前の人微動だにしないんだもん...
2006年12月01日
新大阪駅見慣れない色の新幹線6両編成短いなぁ
2006年11月29日
昨日は、あれからちょっとしんどかった・・・。そう、最近寝てないのが利いたんじゃないかと今日の午前中までは、なんだかボーッ としてしまった。仕事が多忙というわけではなくて、仕事はそれなりに好きなことさせてもらってます。問題は自宅だな。年末に向けて大掃除を...
2006年11月28日
今日から出張だらけ今日はお隣の静岡市へ仕事も終わりちょっと一杯!
2006年11月24日
少々前になりますが、11/10 BMW主催で、サーキットをつかった車の試乗会がありました。 (サーキットゲートくぐってから、メインスタンドまでのアクセス路。 富士山が映えます!)試乗会? ディーラーに行けばできるじゃん、 と思っていましたが、内容をみるとちょ...
2006年11月24日
香嵐渓のつづきです写真たくさん?撮影しましたが、携帯カメラだからいまいち・・・。デジカメの方がきれいなんだけど、1枚も撮ってないのにバッテリーが (TT)バッテリー単体でも高いよね~。ヤフオクで、中国製の同等品かったことあるけど本当にリチウムイオンなのか...
2006年11月18日
もみじ狩りに来ましたまだ青いのも寒いから温かい物たべて と
2006年11月17日
に行ってみました。コーヒー大好きなんですが、入れ方を研究したこともなく良い機会だとおもって。やっぱり・・・ 何も知らなかった。豆のこと、煎り方、入れ方、方法による違いなど、実際にのんでみてわかることも・・・。同時に飲み比べるとよくわかりますね。豆の使用...
2006年11月02日
NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、海上保安庁 特殊救難隊を取り上げていた。人の命に関わる仕事、 消防や病院のER、警察、自衛隊・・・身近にもそうした職業があります。私の仕事は、ものを扱うのが主で、人命と直接関わることはなく、1分1秒を争...